市場へ買い物に行きました。スーパーマーケットで買う方が安いものもありますが、
だいたい市場で買う方が安いと思います。
今日は夫も一緒でしたので持ってもらいとても楽でした。一人の時は重いものは
ついつい家の下のスーパーマーケットで買ってしまいます。

1斤は600グラムだそうです。札に、1斤いくらと表示されてます。
今まで買っていたところはもうやめにしました。
おばちゃんが愛想が良くない、というかやさしくないのでやめです。
態度が偉そうです。

「じゃがいも2個、たまねぎ2個、にんじん2本、なす1本、ズッキーニみたいの1本、
ねぎ2本、かぼちゃ(1/4)、厚揚げ豆腐」 を買って、全部で38ドルでした。
今のレートで380円くらいです。
野菜の多くは大陸(中国)から来ています。「本地」と書いたものがあれば
飛びぬけて高くない限りは「本地」の方を買います。
「本地」とは香港産のことです。でも前と比べて「本地」は本当に少なくなりました。

この秤で自分の買ったものが、金額分かどうか確かめられます。
私は量ったことありません。


私、魚は買いません。得意じゃないです。


市場で肉は買いません。スーパーより高いからです。
毎度!美景花園です!のとても熱心な読者であるAりやまさんが
いつも楽しみに訪問してくださっています。更新頑張ります。