2012年2月26日日曜日

日曜日

今日は香港島西部の教会でご奉仕でした。
































帰りに団体の友人とセントラルでお食事。
セントラルと言えば、フィリピンNo.1ファーストフード、ジャリビーです。
















フィリピンのお姉さん方でごった返してました。

2012年2月23日木曜日

教会

香港の下町にある教会です。
その名も「學基浸信會」。

















向かいのビルに貼ってありました。
「反対:このビルの向かいにある『學基浸信會』は屋根に十字架を建てるな!」

香港でもキリスト教は必ずしも歓迎されるものではありません。
早くイエス様を信じていただきたいものです。









2012年2月22日水曜日

入荷

豚入荷しました。



2012年2月20日月曜日

いぬ

2012年2月19日日曜日

無料ハグ

今日は長い1日でした。

朝はもちろん礼拝から。今日は幹事任命式でした。
























無料でハグしてくれるらしいです。
















写真を撮りに行ったら、妻がハグされました。






















最後は仲良く3人で。
















ハグの後は友人宣教師の派遣式に行ってきました。

2012年2月15日水曜日

金に目がくらむ

月曜日から中国銀行が大変なことになっています。今年は創業100周年らしく、記念の100ドル札を発行したそうです。その記念100ドルを買いに並んでいる人たちです。昨日の夜のニュースでも大きく取り上げられていました。順番争いで口げんかする人、買うや否や古銭ショップに持ち込む人、恐らく古銭ショップから派遣されたであろう代理人たち。古銭ショップでは火曜日の時点で900ドルの値がついていました。

ちなみに、古銭商は英語では「ダフ屋」となります。























2012年2月14日火曜日

バレンタインデー


今日はバレンタインデーでした。1年生の女の子二人からお花(造花)をいただきました。

子ども:Mr.18階先生。
私  : 何?
子ども:今日はバレンタインデーだから。
私  :ありがと~~~。僕のこと好きなの?
子ども:(くすくす)
私  : 僕のこと大好きなの?
子ども:(くすくす)
私  :でも、僕、結婚してるよ。奥さんがいるの。
子ども:(くすくす)
私  :だから、結婚できないよ。
子ども:(くすくす)