2009年12月1日火曜日

ウォーキング

マニラに来てから、運動不足になってしまい、随分太りました。
これはまずいので、最近朝のウォーキングをしています。
30-40分ほどなのですが、ただ歩くというのは面白くない。
というわけで、妻のipodを借りて、聞きながら歩く事にしました。

軽快に歩くのが目的ですので、曲はオール・ハードロックにして見ました。
朝6時「ブラック・ドッグ」(レッド・ツェッペリン)で出発です。

アルファベット順で曲は続きます。「バーン」(ディープ・パープル)が始まって、
ますます気合が入ってきます。「ドント・ストップ・ミー・ナウ」(クイーン)の辺り
ではもうノリノリです。エアギター状態になりそうです。ここまで来ると、どこから見ても、
坊主頭に髭ずらの怪しいオッサンです。今日の終わりは「ハイウェイ・スター」(ディープ・パープル)でした。このあと、「移民の歌」(レッド・ツェッペリン)と続いて行きます。シャウトしながら、
もっと歩きたいです。

3 件のコメント:

tyd さんのコメント...

その選曲に古き良きロックを感じました。

私はロックならイギリス派ですので、(ビートルズはロック…でしょうか…?)もう少しさかのぼってアニマルズの朝日のあたる家など好きです。
でもあれで歩くとサッサと歩けません。フィリピン人速度になると思います。

tyd さんのコメント...

夫は「疲労じゃなくてストレスだ」と言います。
それなら「酢」じゃなくて「ロックでウォーク」でしょうか。

美景花園18階先生 さんのコメント...

1時間ほど軽くエアギターはいかがでしょうか。