2009年8月21日金曜日

ニノイ・アキノ デイ

今日8月21日はニノイ・アキノ元上院議員が26年前マニラ国際空港で殺された日です。それを覚えて、8月21日はニノイ・アキノ・デイという祝日です。当時私は高校2年生でした。日本の報道番組、ワイドショーはこの事件一色でした。2学期が始まり、学校に行くと、友人の宮田君がとんできて、「けんちゃん、アキノは誰に殺されたんやろな。」と興奮気味に言っていました。あれから、26年経って、奥さんのコラソン・アキノ元大統領も先日8月1日に召されました。フィリピンではアキノ熱の再来です。このニノイ・アキノという方、"Filipino is worth dying for."という言葉を残しておられるそうです。

















変わって、こちら現職大統領グロリア・アロヨさん。先日、オバマ米大統領にようやく会うことができたそうです。こちらでは、滞米費用が約4000万円、随行員と取った食事が1回200万円もしたということが話題になっています。そういうわけで、アロヨさんには、"Filipino is worth dining for."となりました。

0 件のコメント: