フィリピン国内の新型インフルエンザ感染者が約150人になったらしいです。
特に日本人は要注意のようで、日本人+熱=新型インフルという図式が出来上がっている
らしく、日本人だけでなく外国人の発熱患者は病院でも嫌がられるそうです。
そんな中で、私(夫)は土曜夜から熱を出してしまい、日曜日午後には38.9cまで上がってしまいました。
生涯最高です。
そういうわけで、近くのクリニックではなく、大きな病院に行ってきました。こちらの大病院には外来などはなく、その手の患者はみんなERに行くことになります。行って見ると、いるわいるわ発熱患者!海外旅行から帰ってきたという家族連れは外で待たされ、その後を重装備の医師がついて行きました。しかし、その周りにはもっと深刻な方々がいらっしゃいます。私は血液検査の後、薬を渡され、帰されました。帰ったとたん、熱も引きました。感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿