2009年5月13日水曜日

過ごしやすい天気

フィリピンは3月頃から乾季に入っています。乾季だと通常、雨は降らないらしいです。4月上旬から気温が上がりとても暑かったのですが最近雨が多く、一時期のすごく暑くて大変だった時(扇風機をつけても、吹いてくる風は熱風)と比べると今はとても過ごしやすいです。でも雨季のような天気になって、ドアを開けていると羽根アリが入ってきてしまいます。先週、ドアは閉めていたのに羽根アリが入ってきてしまい大変でした。なぜだか、シャワーの所にたくさん集まってきてしまい、そうじでをして来なくなるまで夕飯は食べれませんでした。羽根の落ちた茶色の虫もウヨウヨ床を歩いていて、捕まえてました。突然、大量孵化でもしたんでしょうか。

去年、シロアリが一部の壁を食べ尽くして、張り替え作業をしてもらい、「いつまでもつのか」と思っていたらやっぱり、いました。木を食べてるのか、活動しているのか知りませんがあのシロアリの音を聞いてしまいました。ある部屋のドアが閉まりにくくなっているのも、とてもヤバイ兆候です。シロアリや羽根アリを見ないで快適に暮らすにはコンドミニアムに住むしかありません。今回はどうなるんでしょうか。

0 件のコメント: