昨日で2学期が終了しました。
今年は無事に最後まで乗り切れました。
お祈り感謝。
そして、今日は明太子パスタを作りました。
おいしい!
2009年3月27日金曜日
2009年3月18日水曜日
火事
先日日比聖書教会の裏の家で火事がありました。丁度教会のペンキ塗りをしていたそうで、ペンキ屋さんが見つけてくれました。早速、頼りになる中国人の教会員に電話をして、消防車を手配してもらう事にしました。
ちなみに、フィリピンには公の消防署はなく、ボランティアの消防団があるのみです。ですから、火事の時は中国人から中国人の消防団に連絡をするのが一番速いそうです。
さて、電話を受けた中国人の教会員の方はえらいビックリして消防署に電話をかけました。
中: 「火事や!今すぐきてくれ!」
消防署: 「今、忙しい。」
それで、その息子さんが消防署まで走って行って、何とか教会まで消防車を行かせました。
無事に火は消えましたが、そのあとは現場検証もなく解散。
そして、また夕方に出火!大きな消防車が3台やってきました。しかし、そのうちの2台には水が入っていなかったので1台を残して帰って行きました。
裏の家は丸焼けでしたが、怪我人などはいませんでした。出火の原因ですが、ここには書けません。
ちなみに、フィリピンには公の消防署はなく、ボランティアの消防団があるのみです。ですから、火事の時は中国人から中国人の消防団に連絡をするのが一番速いそうです。
さて、電話を受けた中国人の教会員の方はえらいビックリして消防署に電話をかけました。
中: 「火事や!今すぐきてくれ!」
消防署: 「今、忙しい。」
それで、その息子さんが消防署まで走って行って、何とか教会まで消防車を行かせました。
無事に火は消えましたが、そのあとは現場検証もなく解散。
そして、また夕方に出火!大きな消防車が3台やってきました。しかし、そのうちの2台には水が入っていなかったので1台を残して帰って行きました。
裏の家は丸焼けでしたが、怪我人などはいませんでした。出火の原因ですが、ここには書けません。
2009年3月17日火曜日
水・マシュマロ
昨日と今日、水浴びには少し水が冷たかったので、お湯を沸かしました。雨が降り、止んでからも日も出ず気温もそんなに上がらなかったようです。涼しいのはとても楽なので助かるのですが。
今日、とてもおいしいマシュマロをいただきました。今まで食べたことのない食感でした。とても弾力があり、おもちのようです。石村萬盛堂 というところのでした。外の部分がコーヒー味で、中身もコーヒー味のクリームというかムース?が入ってます。もう一つのは白い生地の中にチョコレート味のが入ってます。食べるとすぐ、溶けるというのが今まで食べたマシュマロでしたが、これは違います。もちもちしてるので、何度も噛めて味わえました。手で押しても、つぶれません。色々おいしいものがありますね。
今日、とてもおいしいマシュマロをいただきました。今まで食べたことのない食感でした。とても弾力があり、おもちのようです。石村萬盛堂 というところのでした。外の部分がコーヒー味で、中身もコーヒー味のクリームというかムース?が入ってます。もう一つのは白い生地の中にチョコレート味のが入ってます。食べるとすぐ、溶けるというのが今まで食べたマシュマロでしたが、これは違います。もちもちしてるので、何度も噛めて味わえました。手で押しても、つぶれません。色々おいしいものがありますね。
2009年3月16日月曜日
お世話になります
学期末であせっています。課題がまだまだ終わりません。
以前はグループワークで、自分の割り当てられた担当を必死に
夜遅くまで頑張っていました。現在はそれも終わり、何だか
夜遅くまで頑張る気力がなくなりました。
今晩のおかずは、ゴーヤチャンプルーでした。
キムチ味でとてもおいしかったです。
我が夫が作ってくれました。
そして食後の皿洗いも夫がしてくれました。
「いいよ、私が洗うよ、作ってもらって、洗ってもらっちゃって」と一応言いました。
ごみ捨ても、夫でした。
その間、妻はぶらぶらしてました。
そういえば、今朝、洗濯もしてくれてました(私、乾いていたのたたみました)。
これからもお世話になります。
以前はグループワークで、自分の割り当てられた担当を必死に
夜遅くまで頑張っていました。現在はそれも終わり、何だか
夜遅くまで頑張る気力がなくなりました。
今晩のおかずは、ゴーヤチャンプルーでした。
キムチ味でとてもおいしかったです。
我が夫が作ってくれました。
そして食後の皿洗いも夫がしてくれました。
「いいよ、私が洗うよ、作ってもらって、洗ってもらっちゃって」と一応言いました。
ごみ捨ても、夫でした。
その間、妻はぶらぶらしてました。
そういえば、今朝、洗濯もしてくれてました(私、乾いていたのたたみました)。
これからもお世話になります。
2009年3月13日金曜日
2009年3月6日金曜日
登録:
投稿 (Atom)