2008年11月11日火曜日

Tapos na (2)

やっと私も最後の課題を昨日の午前中に出しました。
終わった、という感じです。
5科目を取得していた夫は、はるかに私より
するべきことがたくさん多くありましたが、
てんてこまいの私が多くの時間勉強できるように、
最後の方は、ほとんどいつも夕飯を作ってくれました。
また私の課題の英語のチェックをしてくれたり、
勉強の進め方などの助言をしてくれたことも
大きな助けとなりました。

「うちの夫はもてる夫だから」、とある夫人は荷物を
たくさん、ご主人にもってもらってました。
それでは我が夫は、「とてもよくつかえる夫」となるでしょう。
もちろん漢字は皆さんおわかりですね。

私も結構つかえると思います。早速、夕飯(2品)を作り、
延び延びになっていた散髪をしてあげましたから。

5 件のコメント:

tyd さんのコメント...

使。

匿名 さんのコメント...

正解:仕。

美景花園18階太太 さんのコメント...

お二人のそれぞれのご申告ありがとうございます。

YAMADA さんのコメント...

支。

美景花園18階太太 さんのコメント...

「支」追加します。
「閊える」、「痞える」もあるそうです。
常用漢字じゃないようです。