毎度!美景花園です!
2010年7月27日火曜日
カイロプラクティック
カイロ
に通い始めて、かれこれ2か月になります。
先生はアメリカで
カイロプラクター
の資格を取ってきた
日本人の先生
です。
まずうつ伏せになって、背骨と骨盤のチェックです。
こんな格好で背骨を矯正します。
体重をかけて・・・
思い切り上に乗っかられて、骨がゴキッと鳴ります。
反対側も同じようにやってもらって、スッキリ。
2010年7月26日月曜日
ご奉仕中
昨日は妻が聖書朗読をしました。
2010年7月19日月曜日
人間工学 Ergonomics
最近、カイロに心酔している私は、姿勢を良くし、腰痛防止に努めているつもりです。
それで、なけなしのお金を叩いて、三種の神器を購入しました。
ますは椅子。背もたれが前後に動きます。肘掛も上下稼働。座る部分も前に倒れるようになっています。
それから、バックレスト。
最後は、バランスボール。今は椅子に座らずこれに座ってコンピュータを使っています。
快適です。
2010年7月16日金曜日
深圳
タイトル通り深圳に行ってきました。
深圳の地下鉄です。香港の地下鉄も油断なりませんが、
ここはその数段上を行きます。
目的地はここ深圳書城。名のごとくまさに城。4階建て(?)ビルが
すべて本屋さん。香港とは違い大陸の方は本好きと見えて、
1回の買い物で相当数の本を買っていらっしゃいました。
私は中国語版の日本語テキストを買いました。5冊で131元。
日本語で出版された日本語テキストを香港で買おうものなら、
1冊200ドルは下りません。良い買い物ができました。
2010年7月15日木曜日
ごぶさたしてます
2か月近くさぼってました。
近況報告です。
妻が私の歯ブラシで歯を磨きました。
5月にぎっくり腰をやってしまい、坐骨神経痛を発症させてしまいました。
医者からバランスボールを勧められ、買ってきました。
こんな感じです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)