2009年10月24日土曜日

献児式

土曜日は図書館は閉まっていますが、学校のStudent Loungeなるところで勉強していますが、今朝行って見ると様子が違います。これから献児式があるとのこと。昨年卒業した友人の長男の献児式です。マクシムくん、6ヶ月。















ニノン、ニナン(後見人?)も出席です。といって、彼ら以外で来ている人は僅か。
司式は我が校のAcademic Deanが行いました。





























これは献児証明書。フィリピンでは結婚するときなど洗礼証明書が必要です。しかし、幼児洗礼を行わないプロテスタントでは、洗礼証明書の代わりに献児証明書を発行します。














名前がプリントされてあるニノン、ニナンたちが、証明書にサインをしていきます。でも、今日来ていない
ニノン、ニナンも結構います。














あっ!見つけました。この方も。マクシムくんの大学卒業までしっかり面倒見てあげて下さい。














式の後は当然メリエンダ。後から、ピザも来ました。今日はシェーキーズです!














我慢できない牧師。


















メリエンダの時にたまたま来てしまったインド人の先生。当然、お祈りの担当です。

2009年10月18日日曜日

遺憾に存じます

タイトルの曲をご存じない方は、下記のアドレスへ。

http://www.youtube.com/watch?v=1UxTVTJiTzA

2009年10月17日土曜日

誠に遺憾に存じます

台風は行ってしまいました。
そして、野菜は値上がりしました。
普段の2~4倍。
買う気がしません。

こりゃまったどういうわけだ
世の中間違っとる~よ~
誠に~遺憾に存じ~ます